こんばんわ、どうも色々やってみたり調べたりしましたが、固定IPでないと 何かと不便な様子( ̄Д ̄; レジストラでのネームサーバーの設定がうまくいかないので ひとまず終了としますヾ(;´▽`A“ とりあえず今できる範囲で試せる事を色々試してしまおうと 考えてます(o^∇^o)ノ ... 続きを読む
投稿者: Takeken
たけけんのネームサーバーメモ その四
レジストラの設定と、ゾーン情報の変更と、NATの設定とようやく 終わりました(;´▽`A“ うちはBIGLOBEなんですが固定IPアドレスサービスが 初期設定料 8,400円(税込) 月額料金 3,675円(税込)らしい! ちょっとこれだとサーバー借りたほうがよいなぁ( ̄Д ̄; とりあえ... 続きを読む
たけけんのネームサーバーメモ その参
≪named.conf≫に外向けの記述を済ませて、外部向けゾーン定義ファイル作成もできました!(* ̄▽ ̄)ノ~~ んで起動、今回はうまくいくでしょうか・・ うまく行きませんでしたΣ( ̄ロ ̄lll) med を起動中: named 設定でエラー: : zone localdomain/IN: lo... 続きを読む
たけけんのネームサーバーメモ その弐 補足
誰も見てないと思いますが一応補足 cat /etc/resolv.conf nameserver 127.0.0.1 ですよっと(;^_^A ... 続きを読む
たけけんのネームサーバーメモ その弐
*NS=ネームサーバー 昨日はなぜか火曜と思っていて、早くビール飲みて~(´ο`)=3 とか思ってたら金曜だって事を夜に教えてもらいハッピーな気持ちで帰路につきました。 何か疲れてるんでしょうか~w( ̄Д ̄;)w んでその弐ということで 内向きNSもVineLinuxでやっただけなんで、CentOS... 続きを読む
たけけんのネームサーバーメモ
夜ご飯食べてからネームサーバーに挑戦中・・ なんだけどエラーまみれで進んでません・゚゚・(≧д≦)・゚゚ named を起動中: named 設定でエラー: : zone localdomain/IN: loading master file pcsp.info.zone: file not... 続きを読む
続・麺
らーめんは大丈夫ということで今日もらーめんを食べたんですが、だるーくなる病が起きました・・、大丈夫じゃなかったみたい(汗) まぁ節約もしないといけないので、ここ数日間は以前より暖かいですし、様子見も兼ねてコンビニパンに戻ろうと思います、Linuxネタも全然書いてないですしね。 ということで体質の話は... 続きを読む