植松信夫氏と中山博之氏のピアノオペラへ行ってまいりまして、音が細胞に染み渡るなぁって素敵な話を書こうと思っていたのですが、また後日に。 日記を書こうとトップを開こうとすると アクセス不可!!!! 時は来た!! と思ったのだが、テラタームがあっさ... 続きを読む
投稿者: Takeken
apple lossless android
昨日といってもつい数時間前の事だが、ALAC、いわゆるApple losslessがAndoroidでは再生できねーっで終わってたのですが、GoogleさんでApple losslessまで入れてみたらAndroidってのが関連キーワードとして表示された。 ぬぬっと検索してみると、ALACがオープン... 続きを読む
Sunday なんで
ちょっと夜更かししてます。 最近の休日の過ごし方が 起きる⇒食べる⇒本読む⇒寝る⇒起きるの繰り返しになってしまっている…… まあやる気エンジンは最近かかりぎみなので、後は回転数を上げるだけだな。 11000rpmまできっちり回したいとこですが、せいぜい2000rpmにしとくのが吉。 &... 続きを読む
忍者ツールからメールが来ていた件
数年前に忍者アナライズを利用して、もうしばらく使ってなかったのでスルーしてたのですが、ニュースでも聞かない割には色々なところで目にするなぁと。 何が起きたのか知らないのも気持ち悪いので、ちょっと調べてみた。 まず13日に忍者ツールから届いたメールを見ると 弊社取引先ドメインレジストラ会社によるドメイ... 続きを読む
Apacheのmod_cacheを使ってみるも・・・
まずは/etc/httpd/conf/httpd.confでモジュールがincludeされているか見てみる、たけけんのようにデフォでApacheを使ってる人は問題なかろう。 チェックするモジュールは mod_cache・mod_disk_cache・mod_mem_cache の3つ、いつもここを見... 続きを読む
広く浅く
ここ数日前からまた眠れなくなっている、いや、眠れているものの眠りが浅いのか、お昼過ぎと夕方頃の眠気が半端ないのだ、半端ないのだ。 仕事帰りなんて車に轢かれないか心配だ、気をつけてくれ。 実は、サーバーに使えそうなペンティアムのデスクトップが手に入りそうだったのだが、話がなくなってしまっ... 続きを読む
レンサバの負荷分散、ざっくりレポ
サクッとググってパパッと確認ができた所だけ、ズバッと取り上げた超適当なメモ。 もちろん順番もめちゃくちゃだよ。 以下、各ホスティング会社のリンク集 ラピッドサイトのVPS DNSラウンドロビンで無料 ウィルネット VPSの複数台構成、いろいろ 月にだいたい3,000円くらい KDDIの... 続きを読む