mod_pagespeed関連でまたZabbixに影響が出ていた

mod_pagespeedの一部のフィルタを無効にすることで、RRDTOOLのグラフが表示することができて、やったー!と喜んでいたのもつかの間でした。どうもStyleSeetをうまく読み込めないみたいだ。 Zabbix1.8では特に問題なかったんだけど、Zabbix2.0だと影響がでてまう。ソースコ... 続きを読む


Zabbix1.8から2.0へアップグレードした

なんだかよく分からないバグに遭遇したので、2.0にバージョンアップしました。方法はいたって簡単で、リポジトリを入れて yum update します。ただそのままデータを修正して使うという事はできずデータベースじたいはマルっと作り直してやります。Confはrpmnewで残っているのでそれを流用したので... 続きを読む


うわさを信じてもいいじゃない

こないだZabbixをepelからインストールしたわけですが、CentOSでepelからインストールした場合、Zabbixのバージョンは1.8になります。もう色々試したんだけど、どうもバグじゃないのか!って嫌になってしまうくらいどうにも治らない。何が起こったのかと言いますと。 クリティカルエラー、... 続きを読む


Zabbixを入れてみた パート2 -mod_pagespeedをonにした時の不具合についてー

前回のZabbixを入れてみた パート1の続きです。 以前はMuninといった、これもまたRRDToolを使ったグラフツールなんだけども、そのMuninを使っていました。 ほいでGT-Metrixの評価を上げることにこだわってたので、いろいろキャッシュするアプリケーションを試していて、最終的に落ち着... 続きを読む


Zabbixを入れてみた パート1

突然ですが、サーバーの監視はNagiosとCactiでやってます。やってますと言っても今までに何かトラブルが起こっていて、たけけんのもとにメールが来たのは1回だけです。 だからと言って何もしないのもあれですし、生命保険のように万が一のじたいに備えてやっとくんすよ。 そしてよく使うわけでもないので、同... 続きを読む


Slowquerylogの結果からインデックスを張ってみた結果

rrdtoolのグラフのツールでCactiというのを使っているのだけど、こやつでSlowQueryログを見ているとダメダメなのだ。MySQLの話なのだが、こないだインデックスを作ってまだ1日しか立ってないけど、ログを見たら驚きの白さだった。Cacitはそろそろやめにしようと思っていて、最近は負荷のス... 続きを読む


Debian用のpreseed.cfgがだいたいできた

preseed.cfgの作成はまだまだかかるかなあと思ってたんだけど、オープンなソースな参考サイトを見つけたので一気にほぼ完成の域にまで進みました。 ほとんど自動でやってくれるようにまでなってます。 今回は中身を公開してくれていてかなり助かったので、OSSでいこうと思います。 (いままでもそうですけ... 続きを読む