FreeBSDの初期設定スクリプトもどきを作ってる時に、たとえばipfilterとかに使ったり、cronとかに使ったりするテキストデータの作り方をどうしようかと悩んでたところ。 おそらく色々な用途があると思うけど、catとリダイレクトを使ってこんな事ができたのかーと良い事を知った。 言葉じゃ上手く説... 続きを読む
カテゴリー: サーバー
FreeBSDのZFSでミラーリングを作ってみた。が
前回はGEOMでミラーリングを作ってみたので、今回はZFSを使ってミラーリングを作ってみた。 作ってみたのだけど、思ってたのと違っていて、2個HDDを増設してそのHDDがZFSでミラーリングされているという状況になった。 とりあえずZFSを試してみるのに一番簡単な方法だとは思うので、載せてみようと思... 続きを読む
FreeBSD、GEOMでミラーリング作ってみる
以前LinuxでmdadmとかでソフトウェアRAIDを作ったことがあったが、なんとなくで進めていた部分もあっていまいち理解度も少ない。LPICでも勉強したとは言え反復も少ないしまだまだだ。ので、またRAIDを試してみようと思う。 FreeBSDだとGEOMかZFSを使うことでソフトウェアRAIDがで... 続きを読む
さくらのクラウド+FreeBSD8.3でWordPressをインストールまで
さて、順番がめちゃくちゃだけど最後にインストール手順やります。 またやり方を調べるのがめんどくさいのでインストールメモを残しておこうと思いますが、テキストで書いていくのでちゃんと見たい人は参考サイトにいくよろし。 参考サイト UseFull.net FreeBSD 8.3R インストール FreeB... 続きを読む
今使ってるVPS2GSSDとドノーマルのさくらクラウドを比べてみた
昨日のブログで Requests per second: 25.89 [#/sec] (mean) っていう、ApacheBenchでは過去一の数値が出たのだけど、今回はもうちょい比較してみようと、さくらのクラウド1コア最低スペックプランにWordpressをインストールしたてのドノーマル状態... 続きを読む
さくらのVPSのスペックが上がってる??
寒く感じる日もだんだんと増えてきましたねえ。 夏満開な気分だったのがいつの間にかもう9月で、またあっという間に気づいたら年末年始で忘年会ってことになるんでしょなあ。 という事で、季節には全く関係ない話になりますが、最近というかだいぶ前かもしれない、さくらのクラウドに1コアプランが増えて... 続きを読む
Slowquerylogを取ってみることにしてみた
Slowquerylogというのは long_query_time 秒より実行に時間がかかる SQL ステートメントすべてが入ります by mysql公式ページ というもので、ボトルネックを探したりするものだ、と思う。多分。 てことでデフォルトではOFFになってるみたいなので、設定からやってみよう。... 続きを読む