Guten Morgen たけけんです。 数日前の日記でservers@manではVPNできないと書きましたが、あれは嘘だ。 ごめんなさい。 PPPじゃなくTCP/UDPを使ったVPNがあるので、VPNできないは大きな間違いだったようですね。 PPPじゃないVPNには、OpenVPNとかIPSecと... 続きを読む
カテゴリー: サーバー
サーバ/インフラを支える技術 読み終わた
ようやくサーバ/インフラを支える技術を読み終えた祝1週目。理解度を自己分析してみると、まあだいたいなんとなく書いてあることは分かった部分が60%、全く分からん所が30%で、分かった!という所は10%くらい。2回目を読み終わる頃にはなんとなく書いてあることは分かった部分が80%くらいにはなってたいなあ... 続きを読む
VPNを通してインターネット編 参
Guten Abend たけけんです。 ウィンドウズからVPSへのVPN接続は何も問題なく使えるようになった。 だがしかし、相変わらずスマホからは外へ抜けない。 何がいけないのかハッキリしていないけど、ウィンドウズがいけるんだからスマホに何かあるのかなぁと、あいまいなまま... 続きを読む
VPNを通してインターネット編 弐
昨日の続きです。 ルーティングとiptablesの外向きの設定を色々と試してみて、どうにかこうにかパケット君も外部に出るようになり、第1の目標のインターネット接続まではできましたが 何かおかしいので100点中30点かな。 最初はそこそこ繋がるんだけど、転送の上限でもあるかのように数秒経つと流れなく... 続きを読む
VPNを通してインターネット編
こないだVPNを触ってからちょっとVPNにはまってしまいまして、何とかインターネットできないもんかと試行錯誤中。 # ifconfig ppp0 ppp0 Link encap:Point-to-Point Protocol inet addr:192.168.2.... 続きを読む
VPNを入れてみる
友人に頼まれたシリーズの第2弾になります、何やら東京のサーバーでVPNを使いたいらしいが、理由は教えてくれないらしい。 ま、とりあえず引き受ける事にして、データセンターを選べるサーバー屋さんを探してみたら、Servers@manで東京か大阪が選べるみたい なので、せっかくの日曜日だし、... 続きを読む
初心忘るべからず
初心忘るべからず 〔世阿弥の「花鏡」にある言葉〕学びはじめたころの、謙虚で緊張した気持ちを失うなの意。また、最初の志を忘れてはならない 出典 三省堂 大辞林 最近のサーバーのネタについて、ネットの情報ではかゆいとこに手が届かないというか、欲しい情報を調べることの方に時間を費やしてしまう事が多く... 続きを読む