サイドバーのカスタマイズ

サイドバーのツイッターのボタンと、ブログ村のボタンを取っ払って、至ってシンプルなページに改装中なんですが、元々ボタンを表示させるようにCSSを変えてたので、文字だけにしたら、すごい違和感が・・・ 左側がウィジェットなんですけど、この隙間です~w 以前にどこをどうやったかメモってなかったので、ちょっ... 続きを読む


ApacheのMPM

Apacheの設定をいじくってパフォーマンスがどないかというのを探ってみました。 こんちわ、たけけんです。 GWに突入しましたね、と言っても単に3連休なんですけど、どないや? サイトはちっとイメチェンしてみましたが、どないや? たけけんの今日の予定は、こないだapacheのmpmの数値を変えてabコ... 続きを読む


サーバーは何台必要?

わんばんこ。 1つのHPを作るとして、サーバーは何台必要?っという話ですけど、ネームサーバーは2台要るって事を考えると最小で2台になるけど、レンタルサーバーを利用するとしたら、自分で用意しないといけないのは最低1台ですよね。 セカンダリーのサービスを探せば、自分で用意しても1台か・・。 ま、たけけん... 続きを読む


お弁当作りの救世主

注アフィリエイトではありません こんちゃーた、お弁当作りのレシピでネットを徘徊してたら、いいものを発見しました、アケボノというメーカーさんのランチでらくチン☆スチーマーというやつです。 ウォーキングも兼ねてヨドバシカメラへ行ってきました。 こんな感じのやつなんですが、水を30mlから50ml入れて... 続きを読む


Muninインストールったぞ

Guten Abend たけけんです。 インストールに2時間もかけちゃいましたが、確認できるデータが思ってたよりも、かなーり豊富でした。 全てはここから始まる。 # yum -y install munin munin-node エラーが長ーいw perl-rrdtool-1.4.7-1.el5.r... 続きを読む


人にやさしく

こんばんわ、人にやさしく、自分に正直にがモットーです。 てな訳で、4月も下旬に差し掛かり、かなり暖かくなってきました。 なんやかんやで、もう葉桜になっておりますな。 トップ絵もバーベキューになりました、嫌がらせではありまへん。 もうすぐゴールデンウィークだね。 一人で神宮さまに行こうかなーって思って... 続きを読む