最近はアサヒのビールを飲んでいます。 つい特売につられてアサヒのビールにしたんですが、やっぱりこないだまで飲んでいたエビスがいいなぁと恋しく思っています、アサヒは何故か体に合わない?のか、何だか理由も分かりませんが、ビールに体に合う合わないがあるなんて話は聞いた事がないけど、ビールによって何か違うん... 続きを読む
カテゴリー: サーバー
性能の違いが戦力の決定的差でない、ストレージ編・前編
そもそもストレージというものが分かったようで分からない言葉で、直訳すると倉庫や収納場所らしい。とりあえずはHDDやSSDなんかがそれにあたるらしい。ちなみに、バッファローのホームページでストレージの欄を見てみると何となく分かる感じがするものの、とにかくキーワードだけでも多すぎなんだよー、で、それぞれ... 続きを読む
先入観?
ここ数日間は、SPECのDVDをずーっと見ていて時間がなかったので、今日から再度rsyncに再挑戦してます。 参考サイト、drk7.jpさん 前回と同じくOSがブートできない所から、rsyncコマンドにブートディレクトリを除外するために -exclude /boot/ を追加しまして、OSブートでき... 続きを読む
そこ!?
なんでやねーんw ... 続きを読む
rsync
よーし、VPS1G申し込んだろけーっと、勢いよくHPを開いたまでは良かったものの。 申し込み受付終わっとった( ̄▽ ̄;)!! たけけんは、既にお仕事中でつたので、100%無理でした。 仕方ないね。。ごめんよパトラッシュ。 僕はつかれたよぉぉ。 とりあえず、サーバー間のコピーについて、少... 続きを読む
webのチューンナップ
体感でしかないけれども試してみたら表示速度がかなり変わった!というお話です。 Apacheの設定変更です、ちょっと補足すっと # httpd -l をやってみて prefork.c があれば prefork モード、worker.c があれば worker モードとのこと たけけんの場合は Comp... 続きを読む
アクシデント?
フィッシング詐欺メール扱いされた回で、Hostnameの変更をしましたが、Tripwireのメールが届かなくなってしまたw という事が1つと、ドメイン名にしてたと思ってたんですが、ずーっとlocalhost.localdomainのままで使っていたようだw ググって調べてみました。 参考サイト:趣味... 続きを読む