相変わらずDockerの日々で、最近はWordpressのコンテナ作り。 参考サイトがないとなかなか難しいですが、ある程度は出来てきました。しかし、そのなかで使われているSupervisorというものをあんまり知らないので、ちょこっと触っとこうと思います。 Dockerもkvmもだけど、仮想化は小さ... 続きを読む
カテゴリー: サーバー
docker いじってたコンテナをイメージ化してまた使うにゃ
タイトルの通りだけど、最初はうまくいかなかったのでメモ書き 順番がよくなかったみたいでしたのでした。 今このコンテナが走ってるとして。 core@localhost ~ $ docker ps CONTAINER ID IMAGE COMMAND ... 続きを読む
Docker Hub Registryを使ってみる
ほんとはDocker Hub Registryを使ってドカドカしてみるという回にしようと思ったんだけど、ドカドカというほど全然ドカドカしてないので、使ってみるというタイトルにしました。 公式サイト Docker Hub Registry https://registry.hub.docker.com... 続きを読む
グローバルIPがついたサーバーでDockerを動かすとして
ここ最近Dockerの話題ばかりであれですが、Dockerfileを作ったりはまだです。今まですべてローカルで試していたので、ここらへんで外のサーバーに設置してみようかと。 外のサーバーって何?って簡単に説明すると、グローバルIPがついてて インターネット環境があれば、世界中のどこでも誰でもアクセス... 続きを読む
ついでにCoreOSでもDockerを試してみよう
前回と前々回で、@ITのいまさら聞けないDocker入門1~2を参考にしつつ、CentOS7+Docker を触ってみました。ついでにCoreOSも触ってみて、入門3の内容はCoreOSで試してみようと思います。 CoreOSって? CoreOSはKernelイメージとSystemdだけで、Dock... 続きを読む
CentOS7でDockerを試してみた その弐
前回までのあらすじ の前にちょっと補足を、今までDockerと書いていたものだが、今ではDocker Engineと呼ばれるものになり、プラットフォーム全体をDockerということになったらしい。 という事で、今はDocker Engileのインストールが終わったところだ! あらすじ終わり。 &nb... 続きを読む
CentOS7でDockerを試してみた
ちょうどいいタイミングでCentOS7がリリースされたので、Dockerのお試し作業はCentOS7でやろうと思います。 まずはISOの用意ですが、こちとらはIIJからダウンロードしました。 http://ftp.iij.ad.jp/pub/linux/centos/7/isos/x86_64/ 最... 続きを読む