webのチューンナップ

体感でしかないけれども試してみたら表示速度がかなり変わった!というお話です。

参考サイト:AKIBEさんのさくらのVPS CentOSでサーバ構築 13 – パフォーマンス

参考サイトとは逆の順番で導入しました、だもんで、まずはWordPressのプラグインなんですが、これはググって調べてもあまりそそられなかったのでやりませんでした。

Apacheの設定変更です、ちょっと補足すっと
# httpd -l をやってみて
prefork.c があれば prefork モード、worker.c があれば worker モードとのこと
たけけんの場合は
Compiled in modules:
  core.c
  prefork.c
  http_core.c
  mod_so.c
だったので、参考サイトと同じくPreforkをいじいじする。
おなじみの
#vim /etc/httpd/conf/httpd.conf から編集作業へ
終わったら httpd を再起動。

やってみると結構変わった、ん~すごい。

次はMysqlのキャッシュ有効化です。
# vim /etc/my.cnf で編集作業。
[cache]
query_cache_limit = 1M
query_cache_min_res_unit = 4k
query_cache_size = 24M
query_cache_type = 1
key_buffer = 16M
sort_buffer_size = 1M
read_buffer_size = 256k
終わったら Mysqld 再起動ね

これ、かなり変わりました!びっくりするくらい。

最後にPHPアクセラレータのAPCインストールを行いました。
かなり有名らしく、効果はあるんでしょうがMysql のキャッシュとバッファで劇的に変わったので、体感では分かりませんでした。

てな、感じです。
ここまで変わるとは思わなかったです。

Related Posts


投稿者: Takeken

インターネット利用者のITリテラシーを向上したいという設定の2次元キャラです。 サーバー弄りからプログラミングまで手を付けた自称エッセイストなたけけんの物語。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です