さくらの6rd:http://research.sakura.ad.jp/6rd-trial/ をやってみようと思い、ここ数日サイトをじーっと眺めてましたが、カーネルを触るので恐ひ!
時代遅れのたけけんは、カーネルを触るという文を見ると、何だかとにかくやばいんじゃねーの?って事しか思いつかない。
てな訳で、VMwareを使って、まずはローカルで試すことにする、常識だよね。
ふふ。
CentOSの6.2をダウンロード。。してから、今使っているVPSのOSはCentOS5.8だった事を思い出して、CentOS5.8をダウンロード。。
いずれ6.2も入れるからいいよね、っとここまでで2時間ほど経つw
流石にさくっと設定は終わる。
やはり以前よりは成長しているようで、マウスの動き1つ取ってもシャープさが違うようだ。
日本語化する必要は別にないが、サイトの宣伝も兼ねて一応やっとく
CentOSの日本語化
http://www.vincentina.net/wordpress/?p=263
と自分のサイトを参考にして5秒で終わらす
って頭に入ってないんじゃんwww
インストールが終わって、VPSとローカルのuname -a と/etc/redhat-release のチェックをしてみたら全く同じだった、実験する環境としてはベストだ。
さて、ここからが大変なわけで、このままじゃOSが6rd対応していないってんで6rdに対応するカーネルとiprouteに変える必要がある。
参考サイトによると、銀座堂の浅間さんという方が配布して頂いてるようだ、遠慮なく使わせて頂くのだが、wgetをもげっとやっちゃってインストールしようとしても、もっと新しいバージョンのが入ってるんで!とLinuxに断られてしまう。
んな事言うのかと、もう1つ新しいバージョンがあったのでインストールしようとすると依存関係でインストールを断られる。
選択肢としては
A.依存関係を解決してkernel-2.6.32-220.13.1.el6.6rd.x86_64.rpmを入れる
B.強制的にkernel-2.6.18-238.9.1.el5.6rd.x86_64.rpmを入れる
C.昼飯を食う
僕は・・・
って感じになっちゃったんですけど、元のカーネルが
kernel-2.6.18-3**だったので、ここはBでしょう。
それでいいのか!?
いいんです!
てな訳で、強制的にインストールした。
結果は問題なし!良かった!
$ uname -a Linux localhost.localdomain 2.6.18-238.12.1.el5.6rd # ip tunnel help Usage: ip tunnel { add | change | del | show | 6rd } [ NAME ]
とちゃんと起動してくれた。
ローカルではできた
ローカルではできた
ローカルではできた
と意味のない呪文を唱えて、意を決してVPSで試すことにした。
とりあえず、消えては困るものをバックアップ・・・、思いついたのは、たけけんの日記だけwww
名残惜しいんだね、いいんじゃないかw
コマンドをたたく、ええい、ままよ。
# rpm -ivh --force kernel-2.6.18-238.9.1.el5.6rd.x86_64.rpm # rpm -Uvh --force iproute-2.6.18-11.6rd.x86_64.rpm
インストールが終わって、リブート・・ここが緊張する、起動してくれるかどうか
#reboot
カムバックたけけん。
・・・
普通に起動した。
後はチェック、この辺は参考サイトも見てください。
$ uname -a Linux vincentina.net 2.6.18-238.9.1.el5.6rd
$ ip tunnel help Usage: ip tunnel { add | change | del | show | 6rd }
$ ip tunnel show sit0: ipv6/ip remote any local any ttl 64 nopmtudisc sit1: ipv6/ip remote any local 59.106.182.56 ttl 64 6rd-prefix 2002::/16
$ ip -6 route show | grep default default via ::61.211.224.125 dev sit1 metric 1 expires 21334000sec mtu 1280 advmss 1220 hoplimit 4294967295
っと一箇所だけ気になるところがありますがw
上手くいったヾ(@⌒▽⌒@)ノ
$ ping6 2001:e41:3b6a:b638::1 PING 2001:e41:3b6a:b638::1(2001:e41:3b6a:b638::1) 56 data bytes 64 bytes from 2001:e41:3b6a:b638::1: icmp_seq=0 ttl=64 time=0.045 ms 64 bytes from 2001:e41:3b6a:b638::1: icmp_seq=1 ttl=64 time=0.041 ms 64 bytes from 2001:e41:3b6a:b638::1: icmp_seq=2 ttl=64 time=0.046 ms 64 bytes from 2001:e41:3b6a:b638::1: icmp_seq=3 ttl=64 time=0.046 ms
っとちゃんとPINGも通ります。(ローカルから)
家のPCからPING-6をやっても通らないんだな、まだ戦いは終わっていないようだ。
とりあえずサーバ側は、後はAAAAレコードを追加すれば終わりだ。
さくらの6rdに書いてある内容はとりあえず終わったので、とりあえず終わります。
次は
C.昼飯を食う