流行りに乗るという事でもないけれど、その理由だったら割と時代遅れwかもしれないけれど、やっとこさ1カラムにしてみよう!と思ったので、重い腰というか手首を上げてさっそくやってみることにした。
やっぱりこういう技術系(自称)ウェブサイトが一番アピールしないといけない事って
はてなブックマークがこんなにあるんだぞ!えへへ。とか
コメント貰ってうれしいな!うふふ。とか
面白いブックマーク(リンク)を載せててオサレ!げへへ。とか
そういう事ではなくて、コンテンツだよね!!
と思ったのだよ。
本日の参考サイト
流石に参考サイトのコードそのまんまではなくて若干の数値の変更などはさせているけれど、サイトを見ながら数値を弄ればなんとかなった。
だが
何か変化を加えるときにだいたいの確率で出てくるmod_pagespeedだ。今回はcss / javascript 関連をすべて無効にしてもダメだった・・・。
アクセラレータというのか、こういう系では『注:たけけん調べ』では最強のアクセラレータなんだけど、MAXフルOKセットにすると元ソースを改造しすぎてしまって、ほかのミドルウェアに影響が出てしまう事が多いのだ。
今回は何が起こったかと言うと、1カラムに変更したのでサイドバーのコンテンツをフッターにうつしたんだけども、フッターのカラムが崩れてしまうぅぅ・・・。
いったんは普通に読み込むんだけど、2回目からはまた1列になってしまった・・・。
ん、まてよ。キャッシュを読んでるって事はpagespeed側のキャッシュがなくなれば上手く動くのでは・・・。ブラウザのキャッシュと違って、インターネットと連動した(有効にしているとCDNとか使ってるので多分だが)モジュールなんで、どういう動きをしているのかいまいち分かっておらんのだ。分かってないものを使っているのも怖いけれど、効果は絶大なのでいいじゃん、Googleだし!と。
という事で、しばらくpagespeedは無効にしておいて、また後日有効にしてみようと思う。
最近試していなかったpagespeedを無効にした状態でGTMetrixをやってみたら、GoogleとYahooともに80オーバーだった。
1カラムのせいなのか知らないけど、なかなかじゃないか。
1カラム、なかなかすっきりしてていいね。すっきりしすぎていて、何だか丸見えという風に感じてしまうので、恥ずかしい感じもするけれど、恥ずかしくないような記事を書けばいいんだが、今までの事を考えたら何を書いても恥ずかしくない気もしない。
ん~、気持ちスッキリしたことだし、また明日からだわ。
しかし、また急に寒くなったもんだあな。
じゃあの。